日本語の起源
著者
書誌事項
日本語の起源
(ことば読本)
河出書房新社, 1991.7
- タイトル読み
-
ニホンゴ ノ キゲン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
日本語の起源
1991
限定公開 -
日本語の起源
大学図書館所蔵 件 / 全80件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献・引用文献: 論末
内容説明・目次
内容説明
日本語と朝鮮語、日本語とモンゴル語、日本語と南方語、日本語とアイヌ語、日本語とタミル語…。それらの言語間にはどのような共通項が見いだせるか。周縁のさまざまな言語と比較しながら、はるかなる日本語の源流を探る。
目次
- 日本語—その起源の秘密を追う〈対談〉
- モンゴル語と日本語
- 朝鮮語と日本語
- 南方語と日本語
- アルタイ言語学とオセアニア言語学との接触
- 日本神話の系統について
- 日本語の起源—レプチャ語を中心に
- 南島祖語の楽しさ
- 日本語と韓語とはどんな関係にあるのか
- 文化と波及
- 日本語の古層を統計的にさぐる
- 日本語系統論について—アイヌ語との関わりで
- なぜ「ソイヤ」なのか
- 日本とタミル〈インタビュー〉
「BOOKデータベース」 より