ボーダーレス社会への法的警鐘

書誌事項

ボーダーレス社会への法的警鐘

石黒一憲著

中央経済社, 1991.11

タイトル別名

A warning concerning the emerging borderless economy : a conflict of laws analysis

タイトル読み

ボーダーレス シャカイ エノ ホウテキ ケイショウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献について: p182

内容説明・目次

目次

  • 第1章 国際法務入門
  • 第2章 内部者取引とチャイニーズ・ウォール
  • 第3章 域外通貨(ユーロ・カレンシー)取引の法的前提
  • 第4章 イラク・クウェート資産の凍結措置
  • 第5章 経済制裁及び国有化・収用措置の国際問題
  • 第6章 国際倒産と租税—国際的な税の徴収共助制度との関係において
  • 第7章 国際環境汚染
  • 第8章 変革期の国際通信法制
  • 第9章 高度情報化と法
  • 第10章 日米構造協議問題をめぐる一視角
  • 第11章 日米貿易摩擦への比較法文化的視点

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06862443
  • ISBN
    • 4502716537
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3, 4, 305p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ