もう一つの日本史 : ベールをぬいだ縄文の国

書誌事項

もう一つの日本史 : ベールをぬいだ縄文の国

高橋富雄著

徳間書店, 1991.9

タイトル読み

モウ ヒトツ ノ ニホンシ : ベール オ ヌイダ ジョウモン ノ クニ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「日本は一つ」を否定する日本史の『北』と『南』。『遠野物語』も『イーハトーブ童話』も捉えきれなかった東北全史を描き、日本史学に新地平を拓く問題作。

目次

  • 第1章 最初の統一日本カメガオカ
  • 第2章 日本の中の騎馬民族
  • 第3章 仏教と縄文の融合
  • 第4章 武門三国時代
  • 第5章 ディオニュソス的縄文文化圏
  • 第6章 秀吉と伊達政宗の世界観
  • 第7章 豊饒なる精神世界
  • 第8章 もう一つの日本

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06975993
  • ISBN
    • 4195546540
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    262p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ