現代国際社会の視座 : 価値観の興亡

書誌事項

現代国際社会の視座 : 価値観の興亡

丸楠恭一著

(丸善ライブラリー, 030)

丸善, 1991.11

タイトル読み

ゲンダイ コクサイ シャカイ ノ シザ : カチカン ノ コウボウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世界はいま、政治・経済から外交・軍備などにわたり劇的な変貌を遂げつつある。近代以降世界を支配してきたアングロサクソン優越の論理が至るところできしみ始め、新しい価値体系による社会の創造が始まろうとしているのではないだろうか。では、現在求められている新しい価値観とは何か?「アジア太平洋の時代」が到来しようとしているのだろうか?本書は、混迷を深めてゆく国際社会を、あらゆる視点から冷厳にみつめ、新しい価値体系と国際秩序形成の可能性を問う、野心的国際論である。

目次

  • 混沌(カオス)の章—現代国際社会は混沌である
  • 特異点(ビッグバン)の章—無意識の偏りを正す
  • 秩序(コスモス)の章—新たな光を照射する
  • 新しい始まり—そして日本はどこへ行くのか
  • おわりに—オリエントより愛をこめて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06991989
  • ISBN
    • 4621050303
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 145p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ