カオス : 新しい科学をつくる
Author(s)
Bibliographic Information
カオス : 新しい科学をつくる
(新潮文庫, クー18-1)
新潮社, 1991.12
- Other Title
-
Chaos : making a new science
- Title Transcription
-
カオス : アタラシイ カガク オ ツクル
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
カオス : 新しい科学をつくる
1991
Limited -
カオス : 新しい科学をつくる
Available at 176 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
天気予報はなぜ当らないか?水や煙の流れ、人口など生物個体数の増減はなぜ正確に予想できないのか?データ不足による誤差が予想を不確実にすると考えられていたが、実はいくらデータを集めても自然は捉えられない。“予測不可能”なものを予測するための全く新しい科学の考え方、「カオス」。相対論、量子論に続く今世紀最大の発見といわれるこの考え方の秘密を、やさしく説明する。
Table of Contents
- 第1章 バタフライ効果
- 第2章 革命
- 第3章 いのちの満干
- 第4章 自然のジオメトリ
- 第5章 ストレンジ・アトラクタ
- 第6章 普遍性
- 第7章 実験者
- 第8章 カオスのイメージ
- 第9章 力学系集団
- 第10章 内なるリズム
- 第11章 カオスとその彼方
by "BOOK database"