臓器移植をどう考えるか : 移植医が語る本音と現状
Author(s)
Bibliographic Information
臓器移植をどう考えるか : 移植医が語る本音と現状
(ブルーバックス, B-900)
講談社, 1991.12
- Title Transcription
-
ゾウキ イショク オ ドウ カンガエルカ : イショクイ ガ カタル ホンネ ト ゲンジョウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 141 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
これまでの経過と考え方を当事者の一人が卒直に語る。
Table of Contents
- 1 臓器移植の歴史
- 2 脳死臨調の中間意見
- 3 脳死と臓器移植
- 4 厚生省「脳死に関する研究班」による脳死判定基準の補遺
- 5 東大医科研における脳死腎移植
- 6 東大医科研の肝移植の準備
- 7 東大医科研倫理委員会
- 8 倫理委員会承認後の医科研肝移植チーム
- 9 日本移植学会特別委員会
- 10 脳死、臓器移植をめぐる誤解
- 11 生体部分肝移植
- 12 移植免疫反応
- 13 FK506
- 14 インフォームドコンセント
- 15 臓器移植とマスメディア
- 16 臓器移植システムと移植コーディネーター
- 17 脳死臓器移植とわが国の医療
- 18 脳死と臓器移植のキーワード
by "BOOK database"