書誌事項

中国文明史

ヴォルフラム・エーバーハルト著 ; 大室幹雄, 松平いを子訳

筑摩書房, 1991.12

タイトル別名

Geschichte Chinas

タイトル読み

チュウゴク ブンメイシ

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

歴史民族学の泰斗が雄渾なパースペクティヴで活写する〈中国の歴史〉の決定版。

目次

  • 第1章 先史
  • 第2章 封建制の出現
  • 第3章 成熟した封建制
  • 第4章 封建制の解体
  • 第5章 軍事的支配
  • 第6章 初期縉紳社会
  • 第7章 第一次中国分裂期(三国時代;西晉王朝;北中国の異民族帝国、拓跋まで;北中国の拓跋帝国;拓跋族の継承国家;南方王朝)
  • 第8章 帝国縉紳の最盛と凋落(隋王朝;唐王朝;中国の第2次分裂期—五代)
  • 第9章 近世(一般的特徴;隠和な絶対主義の時代)
  • 第10章 絶対主義の時代(モンゴル時代・元;中国人の絶対主義・明;満州王朝・清)
  • 第11章 共和制
  • 第12章 現代の中国(共産主義の普及;台湾の国民党政府;共産党の中国;回顧と展望)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07045476
  • ISBN
    • 4480856021
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 370p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ