ヒーリング・アーツ : 世界の伝承医療の歴史と現在を探る
著者
書誌事項
ヒーリング・アーツ : 世界の伝承医療の歴史と現在を探る
(ヒーリング・ライブラリー)
春秋社, 1991.12
- タイトル別名
-
The healing arts : a journey through the faces of medicine
- タイトル読み
-
ヒーリング アーツ : セカイ ノ デンショウ イリョウ ノ レキシ ト ゲンザイ オ サグル
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全59件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監訳: 上野圭一
参考文献: p242-245
内容説明・目次
内容説明
人はどのように癒されてきたのか?アーユルヴェーダ、チベット医学、中国医学、ホメオパシー、オステオパシー等々、世界各地に伝わる伝承医療の現状を探ると共にその起源と歴史を紹介。多様性の中に潜む医療と治癒の意味と本質を解明する。
目次
- 1 バランス理論
- 2 病気の神秘
- 3 手当て
- 4 自然界の緑の薬局
- 5 「魔法の弾丸」登場
- 6 見直されるこころの力
- 7 儀式の復活
- 8 開かれたクリニック
- 9 動き方を忘れた人間
- 10 食べ方を忘れた人間
「BOOKデータベース」 より