『種蒔く人』研究 : 秋田の同人を中心として

書誌事項

『種蒔く人』研究 : 秋田の同人を中心として

北条常久著

桜楓社, 1992.1

タイトル読み

タネ マク ヒト ケンキュウ : アキタ ノ ドウジン オ チュウシン トシテ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 『種蒔く人』の誕生と展開
  • 『種蒔く人』とクラルテ運動
  • 『種蒔く人』と『ドマン』
  • 『種蒔く人』の投稿欄について
  • 小牧近江の思想形成と『種蒔く人』
  • 小牧近江と第3インターナショナル
  • 金子洋文の文学的出発
  • 金子洋文の「古川町モノ」
  • 金子洋文「地獄」自筆原稿をめぐって
  • 金子洋文の「赤い湖」論
  • 金子洋文の戯曲と演劇活動
  • 今野賢三論
  • 今野賢三『黎明に戦ふ』論
  • 『種蒔く人』の同人畠山松治郎と近江谷友治
  • 『ドマン』の2人のジャン—翻訳を中心に

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ