書誌事項

日本のルネッサンス人

花田清輝 [著]

(講談社文芸文庫, . 現代日本のエッセイ||ゲンダイ ニホン ノ エッセイ)

講談社, 1992.2

タイトル読み

ニホン ノ ルネッサンスジン

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜: p235-246

著書目録: p247-249

内容説明・目次

内容説明

永徳「洛中洛外図」や光悦“鷹が峯”をめぐる様々な流説等を媒介にして、中世から近代への転形期を美事生き抜いた、日本のルネッサンス人に、転形期特有の“普遍性”を発見し、誰よりも激しく現在を、更に未来を生きる“原点”を追求する花田清輝の豊かな歴史感覚、国際感覚、秀抜なレトリック。若き日の『復興期の精神』を成熟させた批評精神の凱旋。

目次

  • 眼下の眺め
  • 本阿弥系図
  • 琵琶湖の鮒
  • カラスとサギ
  • 小京都
  • 悪女伝
  • ナマズ考
  • 古沼抄
  • 利休好み
  • まま子の問題
  • 陵王の曲
  • 曲玉転々
  • 石山怪談
  • 舞の本
  • 赤ん坊屋敷
  • 非人志願
  • 金いろの雲

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0723790X
  • ISBN
    • 4061961659
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    249p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ