習俗の社会学
Author(s)
Bibliographic Information
習俗の社会学
(PHP文庫)
PHP研究所, 1991.2
- Title Transcription
-
シュウゾク ノ シャカイガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
習俗の社会学
1991
Limited -
習俗の社会学
Available at / 16 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本論、日本人論が今またブームになっている。しかし、表面的・傍観者的な論を展開する時期は過ぎた。大切なのは、私たち日本人とその文化を身近なところから再考し、その真の姿を把握することであろう。「日本を知ることが国際化時代への第一歩」と説く著者が、柳田民俗学を下敷きに、「日本人と旅」「仲介と贈答」「日本人の一生」などの16の切り口で「日本社会」学の再検討を試みる。
Table of Contents
- 第1章 日本文化のとらえかた
- 第2章 火の文化
- 第3章 内と外
- 第4章 海と日本人
- 第5章 日本人と旅
- 第6章 共同経験の意味
- 第7章 仲介と贈答
- 第8章 生業の変化
- 第9章 日本人の一生
- 第10章 人の移動
- 第11章 東日本と西日本
- 第12章 宗教と世俗化
by "BOOK database"