音饗額 : 名画に探る音の不思議

書誌事項

音饗額 : 名画に探る音の不思議

山下充康著

建築技術, 1991.12

タイトル読み

オンキョウガク : メイガ ニ サグル オト ノ フシギ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

音響研究者の目から観賞する絵画の世界からは、どうやら音が聴こえているようです。数々の名画を題材に、音の世界をわかりやすくレクチャー。

目次

  • 序章(盲目の美術観賞家たち;難聴に侵されたゴヤ)
  • 1章 聴覚—音を聴く
  • 2章 音を描く
  • 3章 音の伝搬
  • 4章 絵の中の楽器たち
  • 5章 音の入口—耳
  • 6章 虐げられた音響科学

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07256620
  • ISBN
    • 4767700582
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    135p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ