「もてなし文化」ルネッサンス : 新・日本型サービスをどう創造するか

著者

書誌事項

「もてなし文化」ルネッサンス : 新・日本型サービスをどう創造するか

星野克美, サントリー不易流行研究所著

TBSブリタニカ, 1991.12

タイトル読み

「モテナシ ブンカ」 ルネッサンス : シン・ニホンガタ サービス オ ドウ ソウゾウ スルカ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本伝統の「もてなし」は、企業文化として花開く。「もてなし」の構造を分析した独自の日本文化論であるとともに、サービス新時代における企業のマーケティング論をも展開した、斬新・意欲的な試み。

目次

  • 1 新しい「もてなし文化」の創造へ
  • 2 「もてなし文化」創造へのアプローチ
  • 3 「もてなし欲求」の進化
  • 4 「もてなし文化」のニュー・パラダイム
  • 5 「人」のもてなしシステム
  • 6 「自然」のもてなしシステム
  • 7 「空間」のもてなしシハテム
  • 8 「装置」のもてなしシステム
  • 9 「もてなし文化」ルネッサンス

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07256846
  • ISBN
    • 4484912406
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    241p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ