読んで旅する世界の歴史と文化

著者

書誌事項

読んで旅する世界の歴史と文化

新潮社, 1992.2-1996.12

タイトル別名

世界の歴史と文化

タイトル読み

ヨンデ タビ スル セカイ ノ レキシ ト ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 16件中  1-16を表示

  • エジプト

    鈴木八司監修

    新潮社 1996.12 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館230館

  • 北欧

    百瀬宏, 村井誠人監修

    新潮社 1996.5 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館274館

  • 中欧 : ポーランド・チェコ スロヴァキア・ハンガリー

    沼野充義監修

    新潮社 1996.2 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館278館

  • ギリシア

    西村太良監修

    新潮社 1995.10 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館251館

  • オランダ・ベルギー

    栗原福也監修

    新潮社 1995.6 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館266館

  • オーストリア

    池内紀監修

    新潮社 1995.5 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館309館

  • ロシア

    原卓也監修

    新潮社 1994.2 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館318館

  • 中国

    陳舜臣, 尾崎秀樹監修

    新潮社 1993.11 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館326館

  • イタリア

    河島英昭監修

    新潮社 1993.9 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館313館

  • 韓国

    金両基監修

    新潮社 1993.5 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館317館

  • フランス

    清水徹, 根本長兵衛監修

    新潮社 1993.2 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館352館

  • インド

    辛島昇監修

    新潮社 1992.11 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館322館

  • ドイツ

    池内紀監修

    新潮社 1992.8 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館376館

  • イギリス

    小池滋監修

    新潮社 1992.5 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館392館

  • スペイン

    増田義郎監修

    新潮社 1992.2 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館323館

  • アメリカ

    亀井俊介監修

    新潮社 1992.2 読んで旅する世界の歴史と文化

    所蔵館382館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07321562
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    16冊
  • 大きさ
    20cm
ページトップへ