書誌事項

ドイツ

池内紀監修

(読んで旅する世界の歴史と文化)

新潮社, 1992.8

タイトル読み

ドイツ

大学図書館所蔵 件 / 376

この図書・雑誌をさがす

注記

ドイツ史略年表: p400-403

ドイツを知る本: p404-406

内容説明・目次

内容説明

森とメルヒェンの国、詩と音楽と思想の国、ドイツ。壁の崩壊、東西統一で再び出現した中欧のメガロポリス「大ベルリン」。EC統合に揺れるヨーロッパで指導的役割を果すこの国の、波瀾の歴史と文化を美しい街並みにたどる。

目次

  • 第1部 ドイツの歴史と地理(歴史;地理)
  • 第2部 ドイツの文化(文学;演劇;音楽;建築;美術;工芸・デザイン・写真;映画;宗教・思想;科学・技術)
  • 第3部 ドイツの生活と風俗(ドイツ人の日常生活;教育;住宅・衣服;料理と酒;祭り)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07995227
  • ISBN
    • 9784106018336
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    429p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ