チーズのきた道 : 世界のチーズと乳文化探訪

書誌事項

チーズのきた道 : 世界のチーズと乳文化探訪

鴇田文三郎著

河出書房新社, 1991.12

  • : 新装版

タイトル読み

チーズ ノ キタ ミチ : セカイ ノ チーズ ト ニュウブンカ タンボウ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p218-219

内容説明・目次

内容説明

古今東西のチーズに精通した乳科学の第一人者が明かす、食のキング、チーズの歴史と、それを育てた風土。一種類のチーズには、その部族の血が流れている。

目次

  • チーズ学事始め
  • チーズ文化の起源
  • ヨーロッパ史のなかのチーズ文化
  • アジアの乳文化
  • 日本のチーズ変遷
  • 「食べる」からみた乳とチーズ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07371378
  • ISBN
    • 4309007317
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ