富士山の噴火 : 万葉集から現代まで
Author(s)
Bibliographic Information
富士山の噴火 : 万葉集から現代まで
築地書館, 1992.4
- Title Transcription
-
フジサン ノ フンカ : マンヨウシュウ カラ ゲンダイ マデ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
富士山の噴火 : 万葉集から現代まで
1992
Limited -
富士山の噴火 : 万葉集から現代まで
Related Bibliography 1 items
-
-
富士山の噴火 : 万葉集から現代まで / つじよしのぶ著
BA30078893
-
富士山の噴火 : 万葉集から現代まで / つじよしのぶ著
Available at / 71 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
折り込表1枚
参考文献: p258-259
Description and Table of Contents
Description
「その煙、いまだ雲の中へ立ち昇るとぞ」のくだりで終わっている『竹取物語』。その煙とは、富士山の噴煙をあらわしています—。古地震を研究する著者が、古典から現代のガイドブックまで、あらゆる資料を科学的に検証しながら、富士山噴火の歴史をたどり、解説したよみものです。
Table of Contents
- 地震や火山活動の研究と古文書史料
- 活火山富士
- 富士の成り立ち
- 富士の噴火歴
- 第1証人・かぐや姫は語る
- 証人・菅原孝標の女
- 神話のなかの富士
- 『万葉集』の証言
- 柿本人麻呂の証言
- 富士出現伝説
- 古代の火山学者・都良香の証言
- 駿河国司の語る貞観の大噴火
- 甲斐国司の語る貞観の大噴火
- 証人・在原業平
- 証拠物件『古今和歌集』の和歌〔ほか〕
by "BOOK database"