現代日本の流通システム : 新しい流通のパラダイムを求めて

Bibliographic Information

現代日本の流通システム : 新しい流通のパラダイムを求めて

三村優美子著

有斐閣, 1992.3

Title Transcription

ゲンダイ ニホン ノ リュウツウ システム : アタラシイ リュウツウ ノ パラダイム オ モトメテ

Available at  / 144 libraries

Note

文献:p247-257

Description and Table of Contents

Description

日本の卸売流通システムのもつ柔軟性、再生力、自己調整力が、いま、流通システムの新しい編成原理を生み出そうとしている。

Table of Contents

  • 第1章 日本の流通システムの発展の経緯
  • 第2章 中小小売業の特性と変化の方向
  • 第3章 日本的流通システム論の推移と展開
  • 第4章 わが国の卸売流通構造の特性と変化—1970年代から1980年代を中心として
  • 第5章 卸売流通システム分析の理論と視点
  • 第6章 卸売業主導の流通システムの特徴と問題点—産地型流通を中心として
  • 第7章 卸売流通の変革と小売経営支援型卸の可能性

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN07417322
  • ISBN
    • 4641066132
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x,257p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top