経済学1-2-3 : Lotus1-2-3を使った経済学入門

書誌事項

経済学1-2-3 : Lotus1-2-3を使った経済学入門

大薮和雄 [ほか] 著

日本評論社, 1992.4

タイトル読み

ケイザイガク 1-2-3 : Lotus 1-2-3 オ ツカッタ ケイザイガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 安井修二, 藤井宏史, 大野拓行

付属資料: フロッピーディスク(5″ 1枚)

3.5インチのフロッピーディスク(1枚)が付いた図書もあり

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 序章 パーソナル・コンピュータについて
  • 第1編 Lotus1‐2‐3を使った日本経済論(戦後日本の成長と循環—GNP成長率と寄与度;投資の要因分析—回帰分析入門;産業構造の変化;所得分配の変化;日本経済の循環)
  • 第2編 日本経済論—応用編(金融構造の変化—金融の自由化とバブル経済;世界経済のなかでの日本経済)
  • 第3編 理論的シミュレーション(モデル分析入門—Lotus1‐2‐3によるシミュレーション;景気循環モデル—プログラミングによるシミュレーション;マクロ経済政策分析—CAI的手法によるシミュレーション)
  • 補論 基礎的な経済統計データとその利用の仕方
  • ワンポイント情報(経済学情報;パソコン情報;1‐2‐3情報)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ