クラウゼヴィッツの暗号文

書誌事項

クラウゼヴィッツの暗号文

広瀬隆著

(新潮文庫, ひ-9-4)

新潮社, 1992.3

タイトル読み

クラウゼヴィッツ ノ アンゴウブン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

付:図(1枚)

内容説明・目次

内容説明

19世紀ドイツの天才軍人クラウゼヴィッツ。感情に流されず、戦争の暗い特質を一つずつ怜悧に解き明かした彼の著書『戦争論』は、過去の多くの軍人、政治家たちをおののかせてきた。本書はこの『戦争論』を拠り所に、人はなぜ、どのように戦争するのか、克明に追求していく。第二次大戦終了時から、1991年の湾岸戦争、ソ連邦崩壊まで、世界の全紛争を記録した地図47枚を収める。

目次

  • 1 天才クラウゼヴィッッ
  • 2 第一の合鍵
  • 3 A…
  • 4 B・C・D・E…X
  • 5 CIA
  • 6 KGB
  • 7 クラウゼヴィッツの大原理
  • 資料(フリードマンの暗号文解読法;水素爆弾の製造法)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07440812
  • ISBN
    • 4101132348
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    365p
  • 大きさ
    16cm
  • 親書誌ID
ページトップへ