いのちのネットワーク : 環境と健康のリスク科学

書誌事項

いのちのネットワーク : 環境と健康のリスク科学

松原純子著

(丸善ライブラリー, 042)

丸善, 1992.3

タイトル読み

イノチ ノ ネットワーク : カンキョウ ト ケンコウ ノ リスク カガク

大学図書館所蔵 件 / 146

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

現代に生きる我々は、文明の発達とともに様々なリスク—環境破壊や自然の崩壊などの外側の健康リスク、癌やエイズ、そして人間自身がもたらすストレスや災害などの内側の健康リスク—に直面している。無数のいのちの連関、つまりネットワークの中で生きている我々はいま、総合的な視野から健康リスクを考えなければならない。本書は、そのネットワークに関わる環境科学や医学、リスク科学の知識を総合的に整理し、これらのリスクから身を守るための処方箋を提供するものである。

目次

  • 序章 知ろういのちのネットワーク
  • 1章 健康リスクと現代
  • 2章 外側の健康リスク—地球的環境問題を考えよう
  • 3章 内側の健康リスク—有害物とたたかう私たちのからだ
  • 4章 作ろういのちのネットワーク

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07489243
  • ISBN
    • 4621050427
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii,225p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ