「たべものや」と「くらし」 : 第三世界の外食産業

Bibliographic Information

「たべものや」と「くらし」 : 第三世界の外食産業

岩崎輝行, 大岩川嫩編

(アジアを見る眼, 85)

アジア経済研究所 , アジア経済出版会 (発売), 1992.3

Other Title

たべものやとくらし : 第三世界の外食産業

Title Transcription

タベモノヤ ト クラシ : ダイサン セカイ ノ ガイショク サンギョウ

Available at  / 114 libraries

Note

付: 参考文献

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 東アジア(韓国 多様化しつつ伝統維持の外食;台湾 質・量ともに膨らむ外食産業 ほか)
  • 2 東南アジア(タイ ビニール袋のタイ料理;フィリピン バラエティーに富む外食産業 ほか)
  • 3 南アジア(ネパール タカリ族の旅篭;パキスタン 楽しい一膳飯屋 ほか)
  • 4 中東(イラン 庶民の外食・アーブグーシト;エジプト エジプトの外食産業 ほか)
  • 5 アフリカ(タンザニア 外食にみる庶民の味;ザンビア 外食産業の発達を阻む貧困と都市構造 ほか)
  • 6 ラテンアメリカ(ブラジル 外食はまだ贅沢;アルゼンチン 外食文化に経済危機の影 ほか)
  • 7 補章(ロサンゼルスのエスニック料理店;パリの国際性とエスニック料理 ほか)
  • 付 外食事情の各国比較(アンケート集計結果)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN0751522X
  • ISBN
    • 4258050857
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    x, 289p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top