朝鮮通信使と日本人
著者
書誌事項
朝鮮通信使と日本人
学生社, 1992.3
- タイトル読み
-
チョウセン ツウシンシ ト ニホンジン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
朝鮮通信使と日本人
1992
限定公開 -
朝鮮通信使と日本人
大学図書館所蔵 件 / 全127件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
カバーの書名関連情報: 江戸時代の日本と朝鮮
内容説明・目次
内容説明
朝鮮通信使の実態は?12回、江戸に来た朝鮮通信使の謎。京都、ソウル、北京を結ぶ「銀・絹の路」日本各地に残る唐人踊り、絵画等から通信使の今日的意義をさぐる。
目次
- 1 朝鮮通信使とはなにか
- 2 朝鮮通信使の歩んだ道
- 3 江戸時代の交易
- 4 朝鮮使節の見た江戸と人々に映った通信使
- 5 祭りに残った通信使行列
- 6 江戸幕府の外交と対馬藩
- 7 通信使と画家の交流
- 8 朝鮮通信使の残したもの
「BOOKデータベース」 より