国際文化としてのカラテ : パリからの武道論
Author(s)
Bibliographic Information
国際文化としてのカラテ : パリからの武道論
大修館書店, 1992.3
- Title Transcription
-
コクサイ ブンカ ト シテ ノ カラテ : パリ カラ ノ ブドウロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 75 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 フランスへの道(空手をはじめた頃;このようにして私はパリへ来た;パリでのコンプレックス;パリ生活の初めの頃;文化ショックの日々)
- 第2章 私のフランス語修行(道場がフランス語教室;ジャン・ジャック先生;文化ショック)
- 第3章 独立への道(クロード—苦しみの後に得たもの;オス!からの独立;フランス人の礼!;黒いフランス語圏)
- 第4章 フランス社会と国家試験(多民族社会のフランス;空手指導者の国家免許制度)
- 第5章 私の武道観・武道館(フランス生活の中から生まれた私の武道論)
- 第6章 私の師弟論—言葉の障壁を超えて(フランス語で武道を斬ると;フランス語の上下関係;武道的論理—正常と異常の間;フランス人の神秘主義)
by "BOOK database"