こころの時代の学校経営

Bibliographic Information

こころの時代の学校経営

梶原康史著

教育開発研究所, 1991.10

Title Transcription

ココロ ノ ジダイ ノ ガッコウ ケイエイ

Available at  / 21 libraries

Description and Table of Contents

Description

ここに収録した論稿は、過去2〜3年間に各誌に掲載されたものである。こころの教育が強調される今日、学校経営、とりわけ教育課程の経営、生徒指導のあり方等の視点からみつめたものである。

Table of Contents

  • 第1章 学校経営のこころ(創意を生かす学校経営;こころのにじむ学校経営;学校経営における維持機能の充実;学校経営における遂行機能の発揮;教育課程の充実と課外の活動;学校経営への積極的な自己評価;“楽屋”としての職員室の運営;職員室のモラールを高める工夫;カウンセリング・マインドの浸透)
  • 第2章 こころへの指導と学校経営(学校管理と生徒指導機能の充実;学校事故と生徒指導のあり方;生徒指導機能の各教科への浸透;学校不適応児童・生徒の指導とその対応;教師の全校協力体制の確立;学校の責任体制の確立と生徒指導の徹底;道徳的実践の指導に対する生徒指導機能からのアプローチ;問題行動の克服と学校教育の改善)
  • 第3章 生き方・学び方の課題と教育課程の経営(豊かなこころの指導と教師の研修;新教育課程における特別活動の役割;特別活動の今日的課題;生涯学習の基礎を培う“自由課題”の探究;豊かな教育活動を育む読書指導;生涯学習時代の学校図書館;生活科への夢と期待;勤労・体験学習を重視した指導のポイント)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN07689468
  • ISBN
    • 4873802148
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    234p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top