大国日本の世渡り学 : 国際摩擦を考える

書誌事項

大国日本の世渡り学 : 国際摩擦を考える

高坂正堯著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1990.12

タイトル読み

タイコク ニホン ノ ヨワタリガク : コクサイ マサツ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

『国際摩擦』(東洋経済新報社1987年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

各国の利害と思惑が対立・錯綜する国際社会。有事の戦略、和平工作、その舞台裏の揺れ動く懐疑と信頼—。貿易摩擦から防衛・文化摩擦に至るまで、国際情勢が日本にとって一段と困難さを増してきた中で、真に有効な外交戦略とは何か?歴史上繰り広げられてきた様々な外交の実例に照らして、硯学が、その冷徹な分析をもとに、21世紀の国際社会における大国日本の生き方を透視する。

目次

  • 1 孤独への強さ—イギリスの交渉術の根源
  • 2 歪みと疲れ—戦後40年と明治40年
  • 3 ジレンマに直面して—経済摩擦への対応
  • 4 可能性と危険—アジア・太平洋の時代
  • 5 親しさと反発—日中・日米関係再考
  • 6 偽善とシニシズムを避けて—国益観と他国への態度

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07713074
  • ISBN
    • 4569562914
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    15cm
  • 親書誌ID
ページトップへ