幕末民衆思想の研究 : 幕末国学と民衆宗教

Bibliographic Information

幕末民衆思想の研究 : 幕末国学と民衆宗教

桂島宣弘著

文理閣, 1992.4

Title Transcription

バクマツ ミンシュウ シソウ ノ ケンキュウ : バクマツ コクガク ト ミンシュウ シュウキョウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 86 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 復古神道と民衆宗教—幕末宗教史研究序説
  • 第1章 幕末国学の転回と大国隆正の思想—国学における「政治」と「宗教」
  • 第2章 復古神道と民俗信仰—岡熊臣の「淫祀解除」批判
  • 第3章 幕末国学の転回と鈴木雅之の思想—アメノミナカヌシの神秩序
  • 第4章 民衆宗教における神信仰と信仰共同体—新しい共同社会の地平
  • 第5章 民衆宗教と民俗信仰—明治初年の金光教
  • 第6章 明治20年代の民衆宗教—金光教にみる「民衆宗教」から「教派神道」への転回
  • 補論 国学と後期水戸学—後期水戸学派の思想史的考察に向けて

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0772244X
  • ISBN
    • 4892591858
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    272, 13p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top