MIPS‐X RISCの実現 : 最新RISCプロセッサの設計ドキュメント

書誌事項

MIPS‐X RISCの実現 : 最新RISCプロセッサの設計ドキュメント

ポール・チョウ編 ; 横山和由, 中村和夫訳

(I/F essence)

CQ出版, 1992.7

タイトル別名

The MIPS‐X RISC Microprocessor

タイトル読み

MIPS-X RISC ノ ジツゲン : サイシン RISC プロセッサ ノ セッケイ ドキュメント

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

RISCの内部構造はどうなっているか、命令セットはどうきめられたか、ハードはどうインプリメントされたか、従来のぞくことができなかった聖地を、第2世代RISCのMIPS‐X開発プロジェクトのメンバがじきじぎに公開してくれました。本書をトレースしていけばRISCが自作できそうなほどに、詳細です。

目次

  • 1章 イントロダクション
  • 2章 アーキテクチャ
  • 3章 コンパイラ・システム
  • 4章 ハードウェアの概略
  • 5章 実行エンジン
  • 6章 命令フェッチ回路
  • 7章 外部インターフェース

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07821521
  • ISBN
    • 4789836673
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ