書誌事項

論語の世界

加地伸行編

(中公文庫)

中央公論社, 1992.4

タイトル読み

ロンゴ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

古事記よりも日本書紀よりも古く、わが国に将来された「論語」。その内容は色々な特長を備え、人が生きるための諸事に及んでいる。論語関係書の溢れるなか、本書は、老荘的解釈、朱子学的解釈、国家論、自然論、老人論、空海と論語等々、多角的に省察し奥深い古典の味わいを読み継いでいこうと、中国研究者たちが意欲的に取組んだ刺激的な書である。

目次

  • 第1章 『論語』のことば(『論語』の読み方と解釈;『論語』の老荘的解釈;『論語』の朱子学的解釈;『論語』の文章)
  • 第2章 『論語』のこころ(『論語』とその時代;『論語』の国家論;『論語』の教育論;『論語』の自然論;『論語』の老人論)
  • 第3章 『論語』をめぐって(『論語』と中国の詩人;空海と『論語』;江戸時代の『論語』;近代における『論語』)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0783688X
  • ISBN
    • 4122018978
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ