書誌事項

世紀末と楽園幻想

池内紀著

(白水Uブックス, 1019)

白水社, 1992.3

タイトル読み

セイキマツ ト ラクエン ゲンソウ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

近年とみに注目を集めているバイロス、クリムト、シーレ、デルヴォー等、世紀末の非リアリズム画家を、既成の枠にとらわれず新たな視点で自由に語った美術エッセイ集。世紀末美術を貫いている2つの主題、エロスと死のモチーフを中心に、楽園じみた「もう1つの世界」への甘美なよびかけを展開する。

目次

  • 2つの顔—クリムト
  • すべては生きながら死ぬ—シーレ
  • 変貌記—ココシュカ
  • お馬とペガサス—シュヴィッタース
  • 夢見るテイレシアス—フックス
  • 「百水」のほとり—フンデルトヴァサー
  • 悪魔と諧謔—モーリッツ
  • その実はわが口に甘かりき—ヴンダーリヒ
  • 絵文字の謎—ボス
  • 装飾の天才—デューラー
  • 直視と幻視—ゴヤ
  • 夢の文書—ルソー
  • 記憶の目—シャガール
  • 現代のイコン—デルヴォー
  • 壁抜け男—フォロン
  • 宇宙幻想—ピラネージ
  • ピエロの帰還—ビアズリー
  • 人工楽園の花の香—バイロス
  • イヴの笑い—シュトゥック
  • 追う人逃れる人—ホドラーとムンク
  • 封印された楽園—セガンティーニ
  • 影の博物誌—ルドン

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ