書誌事項

寺と地域社会

戸川安章編

(仏教民俗学大系, 7)

名著出版, 1992.8

タイトル読み

テラ ト チイキ シャカイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 寺と地域社会, 寺と民俗社会, I: 寺の機能と地域社会(「宗派の社会的規制」-「都市の寺院と仏教行事」), II: 村落社会と講(「地域社会における寺院と神社」-「江戸後期の女人講」), III: 山村社会と修験伝承(「山の神信仰と寺院」-「伯耆大山縁起と諸伝承」), IV: 信仰の諸相(「寺と漁村社会」-「西国地方の施餓鬼会」), 執筆者一覧, 編者紹介

収録内容

  • 寺と地域社会 / 戸川安章 [執筆]
  • 寺と民俗社会 / 竹内利美 [執筆]
  • 宗派の社会的規制 / 月光善弘 [執筆]
  • 近世寺檀制度と複檀家 / 福田アジオ [執筆]
  • 村落社会における社堂・叢祠の形態と機能 / 森毅 [執筆]
  • 寺院の教育性 : 禅僧による民衆教化の一例 / 渡辺喜勝 [執筆]
  • 都市の寺院と仏教行事 : 城下町金沢を中心に / 小林忠雄 [執筆]
  • 地域社会における寺院と神社 : 寺座と宮座 / 岩井宏實 [執筆]
  • 講の機能と村落社会 / 岩鼻通明 [執筆]
  • 江戸後期の女人講 : 常総地域の人口対策と子安講をめぐって / 西海賢二 [執筆]
  • 山の神信仰と寺院 / 千葉徳爾 [執筆]
  • 修験系寺院と山中他界観 : 山形県置賜地方を中心に / 奥村幸雄 [執筆]
  • 彦山・宝満山縁起と諸伝承 / 森弘子 [執筆]
  • 伯耆大山縁起と諸伝承 / 三浦秀宥 [執筆]
  • 寺と漁村社会 / 竹内利美 [執筆]
  • 流れ仏と漁民社会 / 森山奉太郎 [執筆]
  • 寺院と農耕儀礼 / 田中宣一 [執筆]
  • 涅槃会と農事 / 赤田光男 [執筆]
  • かくし念仏と法会 : 秘事法門 / 菊池武 [執筆]
  • 西国地方の施餓鬼会 / 佐藤米司 [執筆]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07891990
  • ISBN
    • 4626014437
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 378p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ