冷戦後の世界政治経済 : 覇権システムから多極的協調システムへ

Bibliographic Information

冷戦後の世界政治経済 : 覇権システムから多極的協調システムへ

吉田和男著

有斐閣, 1992.7

Title Transcription

レイセンゴ ノ セカイ セイジ ケイザイ : ハケン システム カラ タキョクテキ キョウチョウ システム エ

Available at  / 161 libraries

Description and Table of Contents

Description

第2次大戦後の安定と繁栄を支えたのは、パックス=アメリカーナすなわち超大国アメリカの覇権であった。その秩序を構成した、安全保障、自由貿易、国際通貨、援助といった要素は、どのような性格をもち、どのように変貌を遂げてきたのか。それを規模の経済性、国際公共財、システム論、ゲームの理論を駆使して解き明かし、覇権の時代の去ろうとする今、多様性と協調性の思想の開花する多極的世界を展望して、「商人国家」としての日本の終わりと新しい国際責任のあり方を説く。

Table of Contents

  • 第1章 国際公共財としての世界秩序
  • 第2章 パックス=アメリカーナの成立
  • 第3章 パックス=アメリカーナの変質
  • 第4章 覇権システムから国際協調へ
  • 第5章 多極的協調システムとは何か
  • 第6章 日本の役割と選択

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN07898752
  • ISBN
    • 4641066264
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvi,292p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top