黒船幻想 : 精神分析学から見た日米関係

Bibliographic Information

黒船幻想 : 精神分析学から見た日米関係

岸田秀,K.D.バトラー著

(岸田秀コレクション)

青土社, 1992.6

Title Transcription

クロフネ ゲンソウ : セイシン ブンセキガク カラ ミタ ニチベイ カンケイ

Available at  / 44 libraries

Note

トレヴィル 1986年刊の再刊

Description and Table of Contents

Description

ジャパンバッシングの裏にひそむ病理。アメリカは、建国以来の強迫神経症患者。ペリーの黒船来航にともなう日本の開国は、アメリカによる〈強姦〉だった。以来、日本は精神分裂病患者となり、両国関係はいつもギクシャク—。希代の心理学者と知日派アメリカ人が貿易摩擦にまでいたる日米関係にひそむ病理を徹底的に語り尽くす。

Table of Contents

  • 異なる回路のはざ間で
  • 「和の精神」vs「普遍的原理」
  • 「父なき社会」vs「母なき社会」
  • “外的自己”と“内的自己”
  • 貿易摩擦と分裂病

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top