音楽美の探求 : 音楽理解への五つの提言

書誌事項

音楽美の探求 : 音楽理解への五つの提言

西崎専一 [ほか] 著

音楽之友社, 1992.7

タイトル読み

オンガクビ ノ タンキュウ : オンガク リカイ エノ イツツ ノ テイゲン

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

理解しなくても音楽を楽しむことができるのは、受け取る側にそれだけの感性と知性が整っている場合である。演歌は楽しめるけれどもヴェーベルンは楽しめないとすれば、なぜだろう。それを妨げているものは何なのだろうか。では、それを取り除き楽しみに変えるにはどうすればよいのだろう。そのために受け取る側はどう感性を磨き、どのような知識を身につければよいのだろうか。音楽を楽しみ、理解するためのさまざまな問題を考えてみる。

目次

  • 第1部 ゴーシュの音楽美学
  • 第2部 神童と教育パパ
  • 第3部 『魔笛学入門』—〈魔笛〉の謎を解く
  • 第4部 音楽の場離れと「伝統」—北タイ、タイ・ルー族とアカ族の儀礼とパフォーマンス
  • 第5部 シューマンの歌曲集—〈詩人の恋〉とその周辺

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07957308
  • ISBN
    • 4276129109
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    350p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ