集団ってなんだろう : 人とのかかわりを育くむ保育実践

Bibliographic Information

集団ってなんだろう : 人とのかかわりを育くむ保育実践

森上史朗, 今井和子編著

ミネルヴァ書房, 1992.8

Other Title

集団ってなんだろう : 人とのかかわりを育くむ保育実践

Title Transcription

シュウダン ッテ ナンダロウ : ヒト トノ カカワリ オ ハグクム ホイク ジッセン

Available at  / 153 libraries

Description and Table of Contents

Description

ひとは集団なしに生きていけません。集団は個性を大切にしないとつぶれてしまいます。喜びによってひとはひととつながり、つながることでひとはより一層深まります。本書は保育におけるひととひとのかかわりの発達を実践のなかから追求したものです。

Table of Contents

  • 序章 われわれの実践と実践研究の立場
  • 第1章 人とのかかわりが育つすじみち
  • 第2章 人とかかわるすじみち
  • 第3章 ひとりの子どもと集団の育ち
  • 第4章 さまざまな生活のなかで育つ人間関係
  • 第5章 けんか、葛藤の世界
  • 第6章 集団が育つための保育者の役割

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0796437X
  • ISBN
    • 9784623022243
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    x, 242p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top