書誌事項

アメリカの深層を読む

藤田榮一著

(丸善ライブラリー, 055)

丸善, 1992.7

タイトル読み

アメリカ ノ シンソウ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

国際社会の変動の中で、日米関係はますます重要になりつつある。ところが近年、両国の友好関係に、経済問題、技術摩擦などによる亀裂が生じてきている。しかし、日本にとってアメリカは今後も、最も重要な友好国であらねばならない。本書では、アメリカの歴史、文化、宗教など様々な分野の深層に迫り、アメリカ社会の光と闇とを対照することによって、今後の日米関係のあり方を示してゆく。

目次

  • 第1部 アメリカ再認識の必要性(緊迫する日米関係—迫りくる危機の予感;日米関係の系譜;日米摩擦の道のり;アメリカの理解;リーダーとしてのアメリカ;理解をはばむ異質性)
  • 第2部 アメリカ人の本質と行動(アメリカ国家の成立;「光」に輝くアメリカの姿;「闇」につつまれたアメリカの姿;「光」と「闇」の矛盾と相克;アメリカの「光」と日本;アメリカの「闇」と日本)
  • 第3部 異質性をこえる相互理解(アメリカの本質的国民性;異文化理解への道;日米関係の将来)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07984934
  • ISBN
    • 4621050559
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 186p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ