書誌事項

変身する : 仮面と異装の精神史

国立歴史民俗博物館編 ; 橋本裕之[ほか]執筆

(イメージ・リーディング叢書)

平凡社, 1992.8

タイトル読み

ヘンシン スル : カメン ト イソウ ノ セイシンシ

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

幻術、刺青、蝦蟇に化ける、異装趣味と来訪神…。大衆社会、民俗社会が生み出した変身する行為の精神史的景観。

目次

  • 変身する
  • 第1部 変身のパフォーマンス(騙りのパフォーマンス—幻術・外術・幻戯;変身憧憬—近世における「変身」をめぐって)
  • 第2部 変身の民俗誌(来訪神のイコノロジー—仮面と蓑笠習俗の分離論;仮面の原初的類型)
  • 第3部 変身する近代(ダイナマイトどん;都市と王権—盛り場が変身するメカニズム)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ