現代世界と社会科教育
著者
書誌事項
現代世界と社会科教育
(歴史教育・社会科教育年報 / 歴史教育者協議会編, 1992年版)
三省堂, 1992.8
- タイトル読み
-
ゲンダイ セカイ ト シャカイカ キョウイク
大学図書館所蔵 件 / 全15件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 1 社会科教育の今日的課題をさぐる(今日の子ども・学校と社会科;小学校生活科実践の整理とこれからの課題;小学校中学年社会科の課題と実践;たのしくわかる5年の農業学習;村から武士がいなくなって—小中高で学ぶ「中世から近世へ」;赤紙が来た!—地域における15年戦争;中学校世界地理実践の方向—1980年代の実践から学ぶもの;「概説史学習」から「単元史学習」へ—中学・高校での「社会科歴史」創造のために;「現代社会」風高校地理の実践—社会科地理をめざして;「社会科教材研究」でのレポート作成指導;市民とともに学ぶ歴史)
- 2 これからの世界・日本と社会科(湾岸戦争と子どもたち—そして、これからの課題;現代資本主義世界をどうみるか—アメリカと日本を中心に;「20世紀的社会主義」とその崩壊の世界史的位相;第3世界の動向と南北問題・民族問題;戦争責任・戦後補償の問題にどうとりくむか;戦後天皇制論に学ぶ)
- 韓国の教育と歴史教育の動向
- 1991年の歴史教育・社会科教育の動向
- 子どもの近現代史認識の現状
「BOOKデータベース」 より