書誌事項

地球環境と流体力学

日本流体力学会編

朝倉書店, 1992.9

タイトル読み

チキュウ カンキョウ ト リュウタイ リキガク

大学図書館所蔵 件 / 178

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 木村龍治ほか

シンポジウム「地球環境と流体力学」(1991.7 東京工業大学百年記念館)における講演をまとめたもの

まえがき(日野幹雄, 木村龍治, 池田駿介)

収録内容

  • 総論 : 地球環境と流体力学 / 木村龍治, 日野幹雄 [執筆]
  • 風環境の特異点・竜巻 / 新野宏 [執筆]
  • 3次元レーダーで探る降水現象 / 中北英一 [執筆]
  • 大気汚染の長距離輸送 / 植田洋匡 [執筆]
  • チェルノブイリの灰はどう広がったか / 吉川友章 [執筆]
  • 人工衛星から海洋・大気の環境を探る / 宮田元靖 [執筆]
  • 海洋が地球環境に果たす役割 / 酒井敏 [執筆]
  • エル・ニーニョと赤道波 / 和方吉信 [執筆]
  • 湖から学ぶ自然循環系 / 田中昌宏 [執筆]
  • 植物が影響を及ぼす河川環境 / 池田駿介 [執筆]
  • 温暖化が変える海岸環境 / 磯辺雅彦 [執筆]
  • ヒートアイランドとクールアイランド / 日野幹雄 [執筆]
  • 植生による気候緩和効果と都市環境への応用 / 日野幹雄, 神田学 [執筆]
  • 地球規模の温暖化と植物 / 内嶋善兵衛 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 1 総論 地球環境と流体力学
  • 2 風環境の特異点・竜巻
  • 3 3次元レーダーで探る降水現象
  • 4 大気汚染の長距離輸送
  • 5 チェルノブイリの灰はどう広がったか
  • 6 人工衛星から海洋・大気の環境を探る
  • 7 海洋が地球環境に果たす役割
  • 8 エル・ニーニョと赤道波
  • 9 湖から学ぶ自然循環系
  • 10 植物が影響を及ぼす河川環境
  • 11 温暖化が変える海岸環境
  • 12 ヒートアイランドとクールアイランド
  • 13 植生による気候緩和効果と都市環境への応用
  • 14 地球規模の温暖化と植物

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0802720X
  • ISBN
    • 4254101147
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 275p, 図版2枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ