むかし大名、いま会社 : 企業と宗教
著者
書誌事項
むかし大名、いま会社 : 企業と宗教
(日本文化のこころ : その内と外)
淡交社, 1992.9
- タイトル読み
-
ムカシ ダイミョウ イマ カイシャ : キギョウ ト シュウキョウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
むかし大名、いま会社 : 企業と宗教
1992
限定公開 -
むかし大名、いま会社 : 企業と宗教
大学図書館所蔵 件 / 全77件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
現代日本は「会社主義」体制をぬきにはかたれないとおもっている。これから本書で展開しようとする議論は、葬墓制の研究が出発点となっている。葬祭や墳墓をとおして会社主義に接近し、そこから現代日本社会を歴史的に考察する視点をみちびきだし、ひいてはそれを武器に、会社を比較文明学的に把握する糸口をみつけたいとおもっている。
目次
- 序章 会社主義の国・日本
- 1章 浄土への企業進出
- 2章 会社永続の願い
- 3章 会社教の世界
- 4章 むかし大名、いま会社
- 5章 宗教の公社化と会社化
- 6章 戦闘的宗教のルネッサンス
- 7章 農園モデルのコングロマリット
- 8章 会社主義のゆくえ
「BOOKデータベース」 より