書誌事項

入門現代ドイツ経済

W.R.スマイサー著 ; 走尾正敬訳

日本経済新聞社, 1992.8

タイトル別名

The economy of United Germany : colossus at the crossroads

現代ドイツ経済 : 入門

タイトル読み

ニュウモン ゲンダイ ドイツ ケイザイ

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

統一後、初めて明かされる欧州最強国の実像。世界経済の実権を握る強力な通貨と経済力。新世紀に向けダイナミックに変貌する「巨人」を描く。

目次

  • 第1章 数字で見るドイツの経済力
  • 第2章 経済成長、「転換」そして90年代
  • 第3章 ドイツは株式会社か—ブンデスバンクと経済関係機関の行動
  • 第4章 ドイツ流はあるか
  • 第5章 構造面から来る重圧と国家の役割
  • 第6章 経済の理論と歴史—エアハルトとドイツの伝統
  • 第7章 統一の過渡期—「経済の奇跡」はどこへ
  • 第8章 世界の中のドイツ—通貨・金融政策と貿易戦略
  • 第9章 ヨーロッパの中のドイツ—ECをどうするのか
  • 第10章 ヨーロッパとドイツ—通貨統合の軌跡
  • 第11章 岐路—世界の行方を決めるドイツの選択

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ