Bibliographic Information

詩の自覚の歴史

山本健吉著

(ちくま学芸文庫)

筑摩書房, 1992.10

Other Title

詩の自覺の歴史 : 遠き世の詩人たち

Title Transcription

シ ノ ジカク ノ レキシ

Available at  / 36 libraries

Note

底本: 「詩の自覺の歴史 : 遠き世の詩人たち」(1979.2 筑摩書房刊)

Description and Table of Contents

Description

人麻呂、黒人、赤人、旅人、憶良、坂上郎女、家持—。万葉のうたびとたちの精神世界の深奥に分けいり、「うたげ」の詩から「個」の詩への転換を見とどけ、古代日本の表現の発展を、独自の考証と満ちあふれる学識で解明した、著者畢生の大作。日本文学大賞受賞。

Table of Contents

  • 宴の歌(暗いうたげ;懽のうたげ)
  • 羇旅歌における叙景詩の胎動
  • 柿本人麻呂と高市黒人
  • 柿本人麻呂の羇旅歌
  • 旅びとの夜の歌(高市黒人;山部赤人)
  • 山部赤人の位置
  • 筑紫詞壇の成立—言志の文学
  • 大伴旅人の讃酒歌
  • 大伴旅人と山上憶良
  • 山上憶良の思想詩—載道の文学
  • 山上憶良の「貧窮問答」
  • 山上憶良の最晩年
  • 大伴坂上郎女の位置—大宰府時代まで
  • 大伴坂上郎女の相聞往来歌
  • 大伴旅人の〓従たち
  • 姨の力—大伴家持と坂上郎女
  • 旅人没後—大伴家持と坂上郎女
  • 婿と姑—大伴家持と坂上郎女
  • 鬱悒と悽惆と—大伴家持
  • 言志の痛情—大伴家持

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN08152176
  • ISBN
    • 4480080201
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    580p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top