書物の近代 : メディアの文学史

書誌事項

書物の近代 : メディアの文学史

紅野謙介著

(ちくまライブラリー, 80)

筑摩書房, 1992.10

タイトル読み

ショモツ ノ キンダイ : メディア ノ ブンガクシ

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p245-256

内容説明・目次

内容説明

モノであるとともに記号でもある書物と人との関係は、近代の展開のなかでいかなる変容をとげたのだろうか?近代小説の物質的基盤、その生産と享受のプロセスをとらえ直す新しい文学史の誕生。

目次

  • はじめに 書物のなかの小説
  • 第1章 小説の始まり、書物ブックの誕生
  • 第2章 意匠のイデオロギー
  • 第3章 書斎の空間、書物の宇宙
  • 第4章 書物のリアリズム
  • 第5章 侵入する肖像写真
  • 第6章 活字の氾濫、メディアの闘争
  • 第7章 書物の知恵の環
  • 第8章 紙の戦争

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ