Bibliographic Information

古代日本の航海術

茂在寅男著

(小学館ライブラリー, 33)

小学館, 1992.10

Title Transcription

コダイ ニホン ノ コウカイジュツ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 43 libraries

Description and Table of Contents

Description

『古事記』や『日本書紀』にみられる理解できない船の名前や地名などを、古代ポリネシア語で次々と解明。豊富な実験で古代史の謎に挑み、海は文化の流れの障害物ではなく、むしろハイウェイであったことを立証。

Table of Contents

  • 1 古代航海の伝説
  • 2 黒潮文化の流入
  • 3 マナシカタマ小舟論
  • 4 軽野論と古代の造船地
  • 5 語源について
  • 6 黒潮文化の流入と沖縄
  • 7 古代人の海上移動
  • 8 日本をとりまく海況と海流
  • 9 日本近海の気象状況
  • 10 古代日本の航路
  • 11 古代の造船事情
  • 12 島伝いの海上の道
  • 13 航海術的倭人伝の解釈
  • 14 古代航海計器
  • 15 古代人と潮汐
  • 16 遣隋使・遣唐使
  • 17 航海技術のあけぼの
  • 18 朝鮮半島や唐以外との交流
  • 19 船にまつわる祭事
  • 20 古代航海術

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN08281601
  • ISBN
    • 4094600337
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top