行為の代数学 : スペンサー=ブラウンから社会システム論へ

Bibliographic Information

行為の代数学 : スペンサー=ブラウンから社会システム論へ

大澤真幸著

青土社, 1992.10

新版

Title Transcription

コウイ ノ ダイスウガク : スペンサー ブラウン カラ シャカイ システムロン エ

Available at  / 66 libraries

Note

文献:巻末p13-18

Description and Table of Contents

Description

現代数学界の鬼才スペンサー・ブラウンの算法を導きの糸に「自己組織性」のパラドックスを乗り越え、レヴィ・ストロースの人類学、ラカンの精神分析、さらには、折口信夫の「まれびと論」、ヴィトゲンシュタインの「言語ゲーム」、バタイユの「至高性」などが描き出す社会の全事象を、1つの視野に収斂させる驚異の社会システム論。

Table of Contents

  • 始源
  • 区別と存在
  • 指し示しの算法
  • 書かれざる囲い
  • 自己指示的形式
  • 再参入の身体的基底
  • 時間の生成
  • 意味の伝達=贈与
  • 王権の存立機制
  • 終結
  • 回帰—宇宙形式の微分方程式

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN08305470
  • ISBN
    • 4791752090
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    348,xviiip
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top