ジョイスの世界 : モダニズム文学の解読

Bibliographic Information

ジョイスの世界 : モダニズム文学の解読

鈴木良平著

彩流社, 1992.10

増補版

Title Transcription

ジョイス ノ セカイ : モダニズム ブンガク ノ カイドク

Available at  / 91 libraries

Note

ジョイス年譜(一八八二〜一九四一年):p241〜248

Description and Table of Contents

Description

『ダブリンの人びと』から『ユリシーズ』『フィネガンの通夜』に及ぶ全作品の解読と、欧米の最新文学理論に基づくジョイス文学の位置付けを試みた力作。

Table of Contents

  • なぜ今ジョイスなのか
  • 肉体の誕生—ジョイスの時代(3つの支配者;麻痺した民族の魂—『ブダリンの人びと』をめぐって)
  • 魂の目覚め—芸術家の形成(ジョイス美学の構築;『死せる人びと』—表象の多重性;『若き日の芸術家の肖像』—黒と白の相剋;『亡命者たち』—イプセンとピンターのはざまで)
  • 魂の飛翔—ジョイスの文学(『ユリシーズ』—シンボリズムとリアリズムの結合;『フィネガンの通夜』—ヴィーコ、ブレイク、ジョイス)
  • ジョイス文学の理解のために—通時的に
  • ジョイス年譜
  • 出典及び註
  • 増補(ジョイスをめぐる戯画的作品について;英国の批評の現状—1990〜91年)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN08366599
  • ISBN
    • 4882022346
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    302p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top