関数プログラミング : JSSST
著者
書誌事項
関数プログラミング : JSSST
(レクチャーノート/ソフトウェア学, 3,
近代科学社, 1992-1994
- [1]:'91
- 2:'94
- タイトル読み
-
カンスウ プログラミング : JSSST
電子リソースにアクセスする 全2件
-
-
関数プログラミング : JSSST'91
1992
限定公開 -
関数プログラミング : JSSST'91
-
限定公開
大学図書館所蔵 全77件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
付: 参考文献
'94の編者: 武市正人
内容説明・目次
- 巻冊次
-
[1]:'91 ISBN 9784764902039
目次
- 1 関数プログラミングの実際
- 2 並行動作システムのMirandaによる仕様記述
- 3 カテゴリー理論とプログラミング カルテシアン閉カテゴリー
- 4 抽象実行 そのフレームワークと実例
- 5 論理プログラムの抽象解釈を用いた解析
- 6 一般化論理プログラムのUnfold変換
- 7 完全遅延評価と部分計算
- 8 関数・論理型プログラミング言語のための遅延ナローイング計算系
- 9 単一化としての遅延評価 一般化論理プログラムからのアプローチ
- 10 生成関数の導入によるアルゴリズムの導出
- 巻冊次
-
2:'94 ISBN 9784764902329
目次
- 関数合成に基づく計算体系—定義と基本的性質
- Deriving Efficient Functional Programs by Constructing Medio‐types
- グラフ構造上のストリクト性解析のリスト構造上のストリクト性解析への応用
- 自由圏の構成と構成的論理における推論の並べ替えについて
- 制約付き型理論の実現
- ファーストクラスな環境と多相型
- Monadic StyleでのML風のrefオペレータに対する多重定義を用いた型付けについて
- 総称関数のParametricityとSyntacticな性質の関係について
- A“Fast”Representation of the Lambda Calculus
- Klaus Berkling
- 制約解消系を備えた関数・論理型言語の設計と実現〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より