世界のコンピュータ・マップ : PCバトルロイヤル
Author(s)
Bibliographic Information
世界のコンピュータ・マップ : PCバトルロイヤル
ジャストシステム, 1992.12-
- '93
- '94
- '95
- Title Transcription
-
セカイ ノ コンピュータ ・マップ : PC バトル ロイヤル
Access to Electronic Resource 3 items
-
Limited
-
Limited
-
Limited
Available at / 34 libraries
-
'93007.3||S||9319208907,
'94007.3||S||9489607730,19312477, '95548.2||S||9589607542 -
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
'95007.3:J-27:1995950025590
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
'93:付:図(1枚)
Description and Table of Contents
- Volume
-
'93 ISBN 9784883090297
Description
IBM、Apple、マイクロソフトが繰り広げる三つ巴の大乱戦。ついに日本進出を開始したIBM互換機メーカーとは何か?世界のコンピュータは、日本のワープロ専用機は、これからどうなる?
Table of Contents
- 第1章 世界のコンピュータ地図(ハードの時代とソフトの時代;日本のパソコン;98は永遠に不滅です—NEC・インタビュー)
- 第2章 世界から日本を見る(世界のパソコン地図の中の日本;世界のパソコン基地、台湾見聞録;韓国のパソコンはどこをめざすのか;欧州はどうなっているのか;IBM互換機とは何か;時代はオープン・アーキテクチャーへ—日本IBM・インタビュー)
- 第3章 コンピュータがコンピュータでなくなる日(近未来を切り拓く—チップテクノロジーの流れ;ペンコンピュータは新しい事務機器;家電になるマルチメディア;バーチャルリアリティとバーチャルコミュニティ;「Cairo」「Chicago」とは何だ!—マイクロソフト・インタビュー)
- Volume
-
'94 ISBN 9784883090563
Description
コンピュータの〈未来〉が見えた。いまなお続くマイクロソフト、IBM、アップルの三つ巴の戦い。種の爆発が起きた米国市場、世界規模で急成長する台湾市場、DOS/Vの登場で不況からの脱出なるか日本市場、流通革命の急進展するヨーロッパ市場。’93年版に続き、約200点の図表、写真を満載。
Table of Contents
- 第1章 ’94年への序曲(種の爆発が起きる’94年のコンピュータ業界)
- 第2章 激変する世界のコンピュータ地図(新説アジアのパソコン産業;台湾ビジネスは〈世界〉がターゲット;〈7%成長率〉で拡大するヨーロッパ・パソコン市場;急激な流通革命の進行するフランス市場;不況が加速したダウンサイジング;混迷の日本市場’94年、どこへ向かうのか)
- 第3章 新世代パソコンを築く新技術群(RISC新機種続々登場戦国時代に突入するMPU;いよいよ急浮上するマルチメディアの製品群)
- Volume
-
'95 ISBN 9784883090792
Description
過激なる情報発信都市アムステルダム、ハイテク最先端のシリコンバレー、サイバーディズニーランド・シンガポール、ハードの王国・台湾、独自の情報ハイウェイを推進するオリベッティ、不況の底からはいあがった日本…。世紀末のPCの姿を伝える世界8カ国からの緊急同時レポート。
Table of Contents
- 第1章 世界のコンピュータ・シーンを見る
- 第2章 日本のパソコンはどこに行くのか
- 第3章 新たなる産業の誕生
- 第4章 コンピュータが世界を変える日
by "BOOK database"