Bibliographic Information

私の言語障害児教育観

田口恒夫著 ; 日本言語障害児教育研究会編

(シリーズ・「ことばを育てる」 / 日本言語障害児教育研究会編)

学苑社, 1991.7

Title Transcription

ワタクシ ノ ゲンゴ ショウガイジ キョウイクカン

Available at  / 53 libraries

Note

『育児とことば』-私の言語障害児教育観-の改題書

Description and Table of Contents

Description

ヒトの本能に沿った自然な育児こそが、子育ての基本である。特にこだわりが強く、情緒的に問題のある子どもを育てるには、母子のかかわり、スキンシップが最も大切である。愛情豊かに育てれば育てる程、心の健康な子どもに育つ、という理論は、NHKテレビの「ことばの治療教室」でユニークな教育観として評判を呼び、全国に多くの田口ファンを作った。含蓄とあたたかみのある語り口の中に、シャープな指摘がキラリと光る、田口恒夫名講演集。

Table of Contents

  • 第1部 育児とことば(妙な奴が増えている;時代とともに育児に対する価値観も変わる;親子のコミュニケーション;動物学上からヒトを見ることのススメ;甘やかしと過保護の違い—まとめにかえて)
  • 第2部 言語と臨床(言語臨床の話;人類が100万年以上も続いているのには訳がある;ことばを教えるということ;私の言語障害児教育観—まとめにかえて;教育相談より)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN08467767
  • ISBN
    • 476149106X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    226p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top