書誌事項

システムと儀式

大塚英志著

(ちくま文庫)

筑摩書房, 1992.7

タイトル読み

システム ト ギシキ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「隠されていたシステムを顕在化し、これを複製したものが今日のメディアの中で最も魅力的な商品なのである」「ぼくたちは今、システムとしての物語と儀式としての物語の狭間で生きているといえるだろう」—。著者独自の民俗学的視点に基いて展開される、物語消費論ブームを巻きおこした話題の著。

目次

  • 序章 システムと儀式
  • 第1部 〈まんが〉というシステム(〈まんが〉は流通する—流通論;業界人と読者たちの小宇宙—業界論;ラフォーレ原宿としてのまんが専門店—まんが専門店論)
  • 第2部 儀式としての〈まんが〉(ゲームと文学の狭間で—ゲーム・文学論;大人にならないための一刻館—作品論;少女民俗学を提案する—少女論)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08470411
  • ISBN
    • 4480026339
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    349p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ